EA収益ランキング | 優秀なEAが無料で使える|TRADERS-pro【トレプロ】トレーダーズプロ

収益ランキング

Past Current System

プロフィットファクター 1.35
純益

28,473

最大ドローダウン

783

Past Current System

過去のデータを分析し、押し目、戻り売りを狙った取引をします。

3年近く前に他サイトにてリリースしたものですが、最近の相場に合ったバージョン
となっています。
EAを評価する場合、一般的な評価基準ととして、勝率、P.F、最大ドローダウン、取引回数等があります。
しかし、私がEAを制作するときに、一番心掛けていることはリスクリワード比と取引回数です。
リスクリワード比とは、純益÷最大ドローダウンです。人それ...

  • 36914
  • youyou

1_minute_bar_USDJPY_TP

プロフィットファクター 1.34
純益

1,196,610

最大ドローダウン

48,934

1_minute_bar_USDJPY_TP

●ドル円1分足専用EAです。
●このEAは、とある商材動画をヒントに浮かんだロジックを採用しています。
●上位足監視下で1分足で細かいトレードを行います。

━━━━━━━━━━━━━━━
【EA概要】

通貨ペア:USD/JPY
時間足:M1
片側最大ポジション:1
最大TP:160pips
最大SL:130pips
トレードスタイル:逆張りスキャルピング
ナンピン・マーチン:なし


━━━━━━━━━━━━━━━
【作者紹介】

<令和のだぶるいー>

裁量トレーダ...

  • 20814
  • 令和のだぶるいー

ZartFels

プロフィットファクター 1.34
純益

563,199

最大ドローダウン

43,986

ZartFels

USDJPY H1専用のブレイクアウトと呼ばれるタイプになります。

通常のブレイクアウト系のEAは、ある時間帯に直近の高値安値に逆指値を置き、そこを1日の中でブレイクするかどうかというものですが、それでは逆指値設定後のチャートの変化に対応できないのではと考えました。

そこで抵抗線になり得るのかの判断をエントリーのギリギリまで行い、成り行きでエントリーするようにしました。この結果期待利得3pipsを叩き出し、また同系...

  • 7226
  • Watashida

スイングA

プロフィットファクター 1.34
純益

32,066

最大ドローダウン

2,769

スイングA

GBPUSDに特化したスイングトレードEAです。

長期運用型システムとして開発されており、成績の浮き沈みが多少ありますが、稼働し続け、気が付くと利益が積みあがるそんなシステムとなっております。


内部に2つのロジックが内包されております。
それぞれエントリーポイントが異なります。

1ロジック毎 最大2ポジション保有 全体で4ポジション


【運用に際して】
このEAは、長期運用するにおいて非常に優秀なEAだと...

  • 75951
  • Elite EA

Copernicus_CADJPY_M5_V1_TP

プロフィットファクター 1.34
純益

7,785

最大ドローダウン

959

Copernicus_CADJPY_M5_V1_TP

ゴゴジャンで好評発売中のコペルニクス・ベーシックUSDJPY版<br />
このCAD/JPYバージョンです。<br />
<br />
コペルニクスの設計コンセプトとしましては、<br />
上記販売ページの通りですが、<br />
その通貨ペアに特化したロジックではなく、<br />
普遍的な要素をコペルニクス的展開によって仕上げたEAですから、<br />
他の通貨ペアへも展開が可能となっております。<br />...

  • 24706
  • 令和のだぶるいー